本文へ移動
未来を創る、ものづくりを目指して
株式会社 吉川製作所は昭和42年の創業以来、
「人を信じて信頼関係を大切にする」をモットーとし、
これまでに多くの方々に支えられながら
現在まで歩んで参りました。
弊社では電機機械部品、自動機・省力化機械部品を製造しております。
主に大手メーカーの業務用ビールサーバーや食器洗浄器などの部品加工を手掛けており、
特に難削材であるステンレス加工を得意としております。
新着情報
2020-02-13
ホームページをリニューアル致しました。
RSS(別ウィンドウで開きます)
事業内容
私たち、株式会社 吉川製作所は、○○○および○○○の発展をめざして活動しています。有益な情報の提供や相互交流の機会創造を通して、皆様にとっての存在価値をいっそう高めていきたいと願っております。
事業内容はこちら
製品事例
チタン合金による特注ボルト
工作機械用のボルトについて、JIS規格対応の既製品では強度が足りないとの声をいただきました。図面をいただいたのち、試行錯誤を繰り返しながらようやく満足いただける製品が完成しました。
チタン合金による特殊ギヤ
航空機のエンジン用に研究開発された製品です。非常に高い精度と強度が求められるため、数々の厳しい品質検査がありますが全てクリアし無事採用されました。
発電機用特注ボルト
大型発電機の新たな開発にあたり、ゆるみに強いボルトが必要とのことでした。精度を極限まで高めたことで軸のばらつきや軸力不足を抑えられ、お客様にも大変お喜びいただきました。
その他製品詳細はこちら
技術・工法
冷間圧造加工
素材を熱することなく常温のまま加工する技術であり、圧力のみで金属素材を成形します。量産品ではもっとも普及しており加工精度も高く仕上がりが良質な加工法です。
切削加工
切削加工は材料の表面を刃物で削り取る加工法です。他の加工法に比べ、切り屑が必ず出てしまいますが形状の自由度が高く、精密な加工が可能です。
詳しい事業内容はこちら
会社概要
社名
株式会社 吉川製作所
所在地
島根県出雲市下古志町769-9
電話番号
0853-22-5958
FAX
0853-22-5807
代表者
吉川 榮一
設立年月日
創業 1976年5月20日
事業内容
1.電機機械部品加工
2.自動機、省力化機械部品加工
採用情報
私たち、株式会社 吉川製作所は、○○○および○○○の発展をめざして活動しています。私たちと一緒に、よりよい未来を作っていきませんか。そんな人材を現在募集しております
。
採用情報はこちら
お問い合わせ
お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえお問い合わせください。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
株式会社 吉川製作所 TEL:0853-22-5958
お問い合わせはこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する